2022-01-01から1年間の記事一覧
ランキング参加中アマチュア無線 扱いも簡単で手軽に持ち運べるMLA 以前、伸縮ホイップMLAを作ったことがある。その際伸縮ホイップを固定するのに悩み、結局ケースに入れて固定した。そのため結構大きくなってしまい、携帯に不便だった。もっと小さく纏める…
ランキング参加中アマチュア無線 小さな無線設備でどこまで届くのか、実験 アマチュア無線でコールサインに続けて移動地などを示すために符号を付加することがある。例えばJA1〇〇/1のように、関東総合電機通信局管区の移動局であることを示す場合である。…
CPRタイミング指示発信器 コロナ禍で長い間実施できなかった避難拠点訓練が行われるようになった。訓練は地域の防災力を高めるために年に数回は行われていたのだが、ここ数年は人々が集まることができず中止になっていた。ワクチンの接種も進み、感染者数が…
ランキング参加中アマチュア無線 QRP機で宇宙を感じる 直進性が強いV/UHF帯の電波では比較的少ないようだが、HF帯の電波ではよく経験する現象である。フェージング(Fading)とも呼ばれ、電波の強さが強くなったり弱くなったり変動することである。さまざま…
ランキング参加中アマチュア無線 2ターン MLA 秋の深まりと共に伝播状況が変わってきたようだ。だんだんにローバンドでの運用が増えてくる。私は3.5MHzでの運用もしているがアンテナの設営が課題である。波長が80mと長いので広い場所がないとなかなか設営が…
ランキング参加中アマチュア無線 電鍵を使った交信もいいものです。 A1Clubでは電鍵のみを使ったコンテストを開催している。普段はエレキーやバグキーなど自動的にモールス符号を生成できるパドルを使うことが多いのだが、たまには電信の原点である電鍵(ス…
ランキング参加中アマチュア無線 使い方がみつかれば リユース 新しい使い方を見つけた。普通は捨ててしまうものの再利用である。ペーパークリップを使ってモールス符号を生成するパドルを作ってきたのだが、それをしっかりと握るためにアクリル板を加工して…
ランキング参加中アマチュア無線 タイミングよく呼びかけるために 電波を使って、どこかの誰かと交信したいというのがアマチュア無線である。普段交信できないところ、電波の届きにくいところなどは貴重だ。誰も住んでいない島や無線をする人の数が少ない地…
ランキング参加中アマチュア無線 小ループ給電とトロイドコアによる給電 マグネチィック・ループ・アンテナ(MLA)の給電方法にはいろいろなやり方がある。多く使われているのは小ループを本体である大きなループに沿わせて結合させるものだ。直径が本体の1/…
巻き結びの変形なのだが・・・・ ロープの途中に杭などを固定するときによく使われるのは巻き結びだ。二つの輪を作ってその輪を交差させるようにして杭に差し込めば結ぶことができる。便利な結び方なのだがロープにテンションが掛かっているうちはしっかりと結ば…
ランキング参加中アマチュア無線 ものづくりを楽しむ ペーパークリップを使ったパドルのアイディアは10年以上も前に公開され、さまざまな製作例が出されている。 このペーパークリップは板ばねを使った紙などを挟んでまとめるものだが、シンプルながらとても…
ランキング参加中アマチュア無線 モールス符号で簡潔に情報交換 A1クラブでは毎週土曜日の朝、お空の上でのミーティングを行っている。いろいろなやり方があるのだが、キー局が各局からの呼びかけを受けてチェックインをすることが多い。クラブのOAM部会で…
ランキング参加中アマチュア無線 小さく収納、簡単設営 ネットを彷徨っている時、伸縮ホイップアンテナを使ったデルタループアンテナというものを知った。1波長のループを作るとダイポールと比較しても放射効率の高い(ゲインのある)アンテナになるそうだ。…
ランキング参加中アマチュア無線 QRPだからできるMLA実験 QRP(小電力通信)とMLA(マイクロ ループ アンテナ)は本来距離の離れた存在である。なぜなら、QRPの場合、小さな電力なので効率的に電波を放出するよう効率のよいアンテナを使用する。また、MLAはと…
忘れていた昔の作品 またまた片付けネタである。納戸の中には昔作ったものが放り込まれている。少しずつ片付けているのだがなかなか進まない。その最中に、写真のようなものを見つけた。自分で作ったものなのだがよく覚えていない。LEDが6個ついていて電源用…
ランキング参加中アマチュア無線 無手勝流でループアンテナを実験した λ(ラムダ)ループアンテナ(一波長ループアンテナ)というアンテナがある。一波長の線を輪の形に伸展し、その始点と終点から給電するアンテナである。折り返しダイポール(フォールテッ…
赤城山麓 萩原ブルーベリー園 梅雨明けが宣言されたが、猛暑が続いたり台風が来たり不順である。天候だけではない。Covid19の感染者数がまた増加し始めている。さまざまな規制が解除され、元の生活に戻れそうな気配を感じていたのだが怪しくなってきた。 と…
ランキング参加中アマチュア無線 Leonardoでパドル・電鍵アダプター VBANDと言ってもスマートウォッチではない。況して化粧品でもiPhoneのアプリでもない。Ham Radio Solutionsが提供しているインターネット上のコンテンツである。 A1クラブのメーリングリス…
ランキング参加中アマチュア無線 下の2つのバッグを本体に収納する 移動運用が目的ではなかった。もし時間があったらGoBagを使ってみるつもりだった。自宅からほぼ1時間のところにある墓参りをすることになった。高速道で近くまで行き、しばらく一般道を走…
ランキング参加中アマチュア無線 伝播状況に恵まれればQRPでも・・・・ 私の貧弱な設備では海外局(オーバーシーズ)と交信する機会はめったにない。それでもWSPRのような器械によるシステムでは北アメリカまで電波が届いていることは確認できている。しかし実際…
ランキング参加中アマチュア無線 1本のエレメントで3バンド対応のEFHW EFHW(終端給電半波長アンテナ)の半波長という部分に囚われすぎていたようだ。半波長のエレメントに給電するのだからと、その長さになるよう切り替えスイッチを付けたりトラップをつけたり…
ランキング参加中アマチュア無線 こんな小さな設備でも・・・ 毎日無線の交信を楽しんでいる。さまざまな方とお空でお会いしているのだが、思い出深いのは結構苦労して交信できた時のことが多いようだ。厳しい状況の中でやっと繋がった喜び、達成感である。 先…
ランキング参加中アマチュア無線 モノバンド簡易MLA 100円ショップのDIY素材売り場で見つけたアルミ線(3mmφ210cm)でも結構電波が飛んでくれた。工作が簡単で手軽に使えるMLAを作るにはもってこいの素材である。 MLAのエレメントは大きな電流が流れるよう、…
庭の花たちのアルバムを作ったのだが・・・ Photo Bookを作った。これまでもいろいろなテーマで作ってきたのだが、今回は2022年春、我が家の庭で咲いた花たちをテーマにしたものである。だが、このアルバムを数年後に開いてみる時、どんな思いを湧き上がらせる…
ランキング参加中アマチュア無線 ホジホジ工作で49:1トランスフォーマー ネットで安価なBNCコネクタを見つけた。10個で754円である。一方がオスのBNCになっていて他方がスクリューで留めるターミナルになっている。実験時の仮止めなどの用途が多いのだろうが…
思わぬところにバグは隠れている トラブルシューティングの話である。不具合の原因を探して試行錯誤するのだが、なかなか見つけられず、諦めかけたころやっとその原因を突き止められることが多い。長い道のりの最後の最後になるのだが、見つかることでその作…
ランキング参加中アマチュア無線 EFHWチューナーを一体型MLAにリメイク モノづくりは楽しい。アイディアが閃いて作りたいものが決まると、どのような仕様にしようか、どんな材料を使おうか、仕組みはどうするか等々いろいろ考える。使う部品や素材を集めて作…
ランキング参加中アマチュア無線 「タ」は何と読むのだろう? 「タ」は夜明けの空を飛んだ 岩井三四二 集英社文庫 2022.2.25第1刷 書名の「タ」はなんと読めばいいのか迷った。漢字なのか、カタカナなのか。漢字ならば”ゆう”、”ゆうべ”だろうか、”セキ”、”ジ…
ランキング参加中アマチュア無線 コンパクトな装備での運用 商用電源が喪失し、公共交通や車が使えない状況での非常通信という設定で、電信愛好家のクラブが非常通信訓練を行った。要救援者としてアクティベーターと呼ばれる移動局を、支援者としてチェーサ…
ランキング参加中アマチュア無線 Go Bagの中身 3.5MHzではアルミ線を2本繋ぎ 電信愛好家の集まりのA1クラブでは、毎年さまざまな想定で非常通信訓練をしている。今年の想定は「商用電源喪失&車移動不可という状況」ということで、短波(HF)を使った電信…