XRQ技研業務日誌

ものづくりを楽しんでいます。日々の暮らしの中に面白そうなものを探しながら

2013-01-01から1年間の記事一覧

目刺しづくり始まる

「風が吹かないと水揚げがない」と先月訪ねたときに、水産加工をしている店の親父さんが言っていた。この店で昨年買い求めた目刺しがことのほかうまかったので、それを求めて今年も訪ねたのだが、まだ時期が早かったようである。 目刺しは背黒鰯を塩水につけ…

公園の鳥たち

青空が広がり、日差しが暖かい小春日和の日が続いている。空気が乾燥していて喉の調子が優れないのだが、こんな日は外に出たくなるものである。 練馬区のホームページに「練馬区の緑被率は、25.4%となっており、区の敷地の4分の1強がみどりに覆われていると…

電子基板の修理

電子機器を製作するとき、ガラスエポキシやベークライトの板の上に薄く銅箔を貼り付け、回路の通りにパターンを形成したものを使っている。部品同士の配線に、この銅箔を使うのである。パターン上の所定の位置に部品を取り付けることにより配線が出来上がる…

ネットから見るHB-1Aの変遷

中国版のKX-1とも言われるQRPのHF機だが、その派生版と思われる機種がいくつも出ている。どのような流れでこの機種が成長?してきたのかネットを巡りながら探ってみた。HB-1 中国で BU XIANZHI (BD4RG) さんがKX-1のような機器を開発したようだとい うことが…

OAM on air meeting

OAMとはその名の通り、お空の上での会合である。アマチュア無線ではこの会合がさまざまなグループで行われている。私の参加しているのはA1クラブのミーティングで土曜日の朝行われている。メンバーは日本全国、また近隣の国々にいるため、顔を合わす機会は少…

引退 Retirement

私がQRPに興味を持つきっかけを作ってくれたSmallWanderLabsの Dave Bensonのサイトに次のようなメッセージが掲載された。 Folks- There comes a time in everyone’s career when they’ve ‘had enough!’ I’ve reached that point. Effective immediately, I …

QRPの楽しみ

猛暑続きだった季節も収まってきたようだ。朝晩はちょっとした羽織るものが欲しい気温になり、虫たちのきれいな声が聞こえてくるこの頃である。厳しい暑さの中では秋の訪れを待ち望んでいたのだが、夏の終わりを感じ出すと寂しさも湧いてくる。 7MHzバンドは…

台風一過

今日は台風一過の青空が広がっている。台風18号は北海道の東側を過ぎ、熱帯低気圧に変わったようだ。南西諸島を通過し、本州に近づいてきた頃から各地に被害が出始めていた。台風の西側にあたった滋賀県などでは数十年に一度といわれる大雨が降った。新た…

鳥の大群

打ち上げが延期になっていたイプシロンが無事に衛星を軌道に乗せることが出来た。これまで培ってきたMVロケットからやH2A、H2Bロケットなどの技術を統合した新型のロケットである。世界の宇宙ビジネスに対応するためには確実で安価なロケットが必要であると…

防災の日

南からの湿った暖気が上空の北からの寒気のぶつかっている。前線が日本列島に乗しかかるように停滞した状況である。天候が不安定になり、昨日は竜巻と思われる突風で大きな被害が出た。気象庁でも今年の天気について異常気象と言えるのか検証する会合を持っ…

野外運用

相変わらず暑い日々が続いている。先日は河畔で行われる花火大会の屋台でガソリン引火による事故が発生し、3人の方が亡くなり多くの人々が負傷したという。予備タンクから発電機にガソリンを給油しようとした際の事故のようである。楽しいはずの夕涼みの行…

ロープワーク練習用

猛暑、酷暑、激暑・・・、暑いという言葉では表しきれないような暑さが続いている。30℃を下らない日が二日間続き、やっと今朝30℃を下回った。それも29.7℃という気温である。窓を開けても、入ってくる風に涼しさを求めることが出来ず、部屋に閉じこも…

intellgent LEDライトの修理

相変わらず太平洋からの湿った暖気団と大陸側からの寒気団がせめぎ合っている。局所的に激しい雨が降り土砂災害が各地で発生している。荒々しい天気はなかなか収まってくれないようだ。「高気圧がどんと列島の上に居座ってぎらぎらと太陽が照りつける」とい…

心肺蘇生訓練機材その2

北からの寒気が太平洋からの湿った暖気とぶつかり、関東平野から北陸・東北エリアに猛烈な雨を降らせている。時間的にはごく短い時間ではあるが、時間雨量に換算すると100mmを超えるような大雨である。急な増水で河川が溢れそうになり、土地の低いところでは…

ピークフィルター

関東地方も梅雨明けが宣言された。数日前の天気予報から「暑くなる」と言われていたのだが、それまでの曇りがちの天気からがらっと様相を変えた天気になった。日差しの強さが全く違う。夏のぎらぎらした日差しになった。文字通り、梅雨明けを実感する天候の…

思いこみ ”MTR2 kit”

気象庁がフライングをしたのではないかと疑われるような空梅雨だったが、このところそぼ降る雨で紫陽花にふさわしい天候になっている。水源地の貯水量が減り、水不足が心配されるような天気よりも例年通りの梅雨の風情が好ましい。 3月20日のアナウンスで頒…

当たり前

映画「岳・ガク」を見た。石塚真一のビックコミック連載の漫画を実写化したものだという。漫画は目にしたことはあるが、単行本化され18巻あるという全部を読んではいない。山を愛する青年島崎三歩を主人公にした山岳救助の物語である。 映画では連載の途中…

セミコンダクタ・アナライザー

各地から花の便りが届いている。暖かさも増してきて北海道にも桜前線が届いたようだ。富山ではチューリップ畑に色とりどりの帯が広がっているという。この近郊でも花の開花に合わせてお祭りが行われている。鴻巣の日本一川幅が広いという馬室のポピーハッピ…

すてきな連休です。

荒々しい天気が続いていましたが、大型連休に入ってすてきな天気になりました。27日の夕方にはISS(国際宇宙ステーション)が見られました。北西の地平線近くから現れ天頂付近を通過、南東の低い位置でポッと地球の影に隠れるところまでの航行でした。全天…

兵士は起つ

3月10日は東京大空襲のあった日である。1945年のこの日、墨田・江東・台東などの人口密集地を中心に無差別爆撃が行われ、推定約10万人が死亡し100万人以上が被災した。そして一昨年の3月11日、東日本大震災によってたくさんの人が亡くなった…

新しいデバイスで楽しむ

梅の名所として知られる水戸の偕楽園に今日から臨時の駅が設けられたそうだ。休日を中心に一日30本の列車が停車するとのこと。水戸の駅から偕楽園まではバスを利用することが多いのだが、臨時の駅から訪れられるようになれば便利である。まだ梅の花はつぼ…

飛騨の円空展

東京国立博物館で「千光寺とその周辺の足跡 飛騨の円空」という特別展が行われている。久しぶりに上野を訪れた。以前フェンスに覆われていた工事中だったところがすっかりきれいに整備されていた。京王口から国立博物館へと公園を進んだのだが、東照宮の前あ…

命の尊さ

ロシア西部チャビンスク州で15日午前9時過ぎ、突然、空に現れた火球が強い光を発しながら空中で爆発をし、大きな衝撃波を起こして落下したという。ちょうど日本時間16日未明には直径45m、13万トンほどの大きさの小惑星が地球に最接近して飛び去る…

ヒヨドリ来襲

朝からピィーピィーと騒がしいので目を覚ました。何か鳥の大群に囲まれている感じだ。何事が起きたのかと窓をのぞいてみると、ヒヨドリである。庭のいくつもの木にたくさんのヒヨドリがとまっている。見ているとみかんの樹と周りの木々の枝を往復している。…

メイク・コレクション

今日は成人の日。お祝いのハレの日なのだが、朝方から雨が雪に変わり、すでに辺り一面を銀世界に変えている。爆弾低気圧が太平洋側沿岸を通過していることから、このような大雪になったようだ。 新成人の前途を祝福し、今日の景色を思い出として、色鮮やかな…

 大坂弘道展 

時の移ろいは早いものである。あの一瞬からすでに1年10ヶ月が経ってしまった。大事な人を亡くした心の癒されぬまま、街の様子は少しずつ変わってきている。避難生活を強いられている人々も多い。「一日も早い復興を」との願いは誰もが抱いているが、汚染…

振動センサー

このところニュースで「この冬一番の・・・」というフレーズをよく聞く。今日は小寒。太陽の黄経が285度になる。そして下弦の月である。 先日の四分儀座の流星雨極大(3日)には、是非、流れ星を見たいと意気込んでいたのだが寒さにめげてしまい見ること…